傾向と対策

頻出!の頻の字は、受験勉強の時によく見かけますよね。皆さまそろそろ平成も終わりですね。平成の汚れは平成のうちに、と思って、昨日会社の掃除しました。GWのごみ収集スケジュールを確認しないとな。
ホントに世の中10連休なのか疑わしいのですが、学校は休みのようです。私は、30、1、2の、代替わりでなかったら平日だった日は仕事ですが、ゆるゆるやろうと思います。お出かけの予定は1件、あとはお勉強しときますわ。出歩いたらお金もかかるしね。お金無いのです。今日は給料日です。
お勉強ですが、先日試験受けてきました。9科目とか内容が多かった。集中力も続かんよね。
最初の科目は、すごい集中力を発揮できた。それに、割と簡単だった。で、最初の1科目目の感触が良かったので、1日目は、気持ち的に流しちゃったところがあった。それと、全然勉強しなかった項目がどとーの連続攻撃を仕掛けてきて撃沈した。ってのは終わってからの自己採点を済ませてからわかったことで、1日目は、終わってすぐの感触は、割とよくできた感じだった。
2日目の午前の科目も、全然勉強してなかったので、ほぼ記念受験となりました。
午後、コレは、気合いが入っていた。実は、今回の試験のほうは、年2回やってるんだけど、10月のやつは年1回、で、多分10月に同じ日になりそう。2日目の午後は受からないと、今年中に合格することができなくなってしまう。10月20日の午前中は今回の再受験、午後は年1の試験に臨むのだ!(あ、実は、目標を下方修正いたしまして。)(でも結局大変になるのよね。。)
なので、試験時間前の見直しとか、気合い入っていた。ここで受からないとまずい!それが、合否を分けた。ギリでも合格は合格。やっぱ最後は気合いだわ。

試験直前の1ヶ月くらい、ろくにテキスト開かなかった。気持ちで負けてた。開けなかった。やる気になってるうちに、勉強習慣を身につけたいです。
毎日コツコツ、って、今までの人生でやったことがなくて、多分それをしないと進まない。今まで、気合いでしか諸々取り組んでこなかったので、この期に及んでコツコツに、高い壁を感じている。気合いも大事なんたけど、それだけじゃダメなんだと。去年もそれで、試験期間前後は精神的にやばくて、周りの人にあやしまれてた。今年はやばくなりたくない。